引っ越しなどで住所が変わったり、メールアドレスを変更した場合、速やかにFX業者に連絡し変更手続きをする必要があります。
銀行に登録している住所やオンラインウォレットに登録したメールアドレスや住所が、FX業者の登録情報と違っていると、出金できない場合があるため必ず変更申請を行うようにしましょう。
この記事では、XMの登録メールアドレスと登録住所の変更方法について紹介しています。
登録情報に変更があった場合はぜひ参考にして下さい。
XMで利用可能な現住所確認書類
XMで住所変更する際には住所確認書類が必要になります。
そのため、まずはXMで利用できる住所確認書類を紹介します。
住所確認書類
XMで利用できる住所確認書類は以下になります。
- 健康保険証
- 住基カード
- 住民票
- 印鑑証明書
- 公共料金の請求書
- クレジットカード・銀行の明細
- 納税通知書
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- その他XMが認める書類
健康保険証は有効期限内、その他の書類は発行から6か月以内のものでないといけません。
また、運転免許証やマイナンバーカードなども住所確認書類として利用できますが、身分証明書として提出したものを現住所確認書類として提出することはできません。
例えば、身分証明書としてマイナンバーカードを提出し住所確認書類として運転免許証を提出、というように2種類を組み合わせるとOKです。
住所変更などで新住所が裏面に記載されているという方は、裏面も忘れずに提出しましょう。
登録住所の変更手順
XMの登録住所の変更方法はXMの公式ホームページから変更する方法とメールで変更する方法があります。
それぞれの方法を順に紹介していきます。
XMの公式ホームページから変更する方法
まずは、XMの公式ホームページから住所を変更する方法を紹介します。
②画面右上の「サポート」をクリックします
③サポートページが表示されたら、部門を選択・件名・内容を下記に沿って入力していきます。
- 部門を選択・・・「有効化」を選択
- 件名・・・住所変更
- 内容・・・旧住所と新住所、MT4/MT5の口座番号と登録者氏名を記載
④入力が完了したら「リクエスト送信」をクリック
⑤XMのサポートから連絡が来たら「書類をアップロード」から住所確認書類の画像をアップロードします
これで住所変更手続きは完了ですので、後は承認されるのを待ちましょう。
住所確認書類は上に記載しているものを提出しましょう。
メールで変更する方法
続いて、直接メールで申請する方法を紹介します。
- 宛先:validations@xmtrading.com
- 住所変更・・・XMに登録しているメールアドレスから、上記のメールアドレス宛てに住所変更希望の旨を記載して送りましょう。
その後、会員ページから新しい住所が分かる住所確認書類を提出しましょう。
登録住所を変更したい場合は「住所変更願い」など、件名を入れることで内容を分かりやすくしておくとスムーズに進みやすくなります。
登録メールアドレスの変更手順
登録メールアドレスの変更方法もXMの公式ホームページから変更する方法とメールで変更する方法があります。
ホームページでの方法から順に紹介していきます。
XMの公式ホームページから変更する方法
XMの公式ホームページから登録メールアドレスを変更する方法を紹介します。
住所変更の方法と手順はまったく同じですが、入力内容が少し異なります。
②画面右上の「サポート」をクリックします
③サポートページが表示されたら、部門を選択・件名・内容を下記に沿って入力していきます。
- 部門を選択・・・「有効化」を選択
- 件名・・・メールアドレス変更
- 内容・・・旧メールアドレスと新メールアドレス、MT4/MT5の口座番号と登録者氏名を記載
④入力が完了したら「リクエスト送信」をクリック
メールアドレスの変更申請はこれで完了ですので、後は承認されたら反映されます。
メールで変更する方法
登録メールアドレスもメールでの変更が可能です。
- 宛先:validations@xmtrading.com
- メールアドレス変更・・・登録しているメールアドレスから、上記のメールアドレス宛てに古い(変更前)アドレスと新しいメールアドレス、変更希望の旨を記載して送りましょう。
メールで変更する際の宛先は住所変更を行う際と同じです。
登録メールアドレスを変更したい場合は件名に「メールアドレス変更願い」と入れておくと内容が分かるためスムーズに進みます。
まとめ
この記事では、XMの登録メールアドレスや住所の変更方法について紹介しました。
内容をまとめると以下になります。
- 住所変更方法はXMの公式ホームページから行う方法と直接メールで行う方法がある
- 変更申請時は、変更前後(新旧)の情報とMT4/MT5の口座番号と登録者氏名を記載する
- 住所変更は申請完了後、新住所が記載されている住所確認書類を提出する必要がある
登録メールアドレスや住所の変更方法はXMの公式ホームページから行う方法と直接メールで行う方法の2種類あり、どちらも簡単にできますので、お好きな方法で変更申請をすると良いでしょう。
変更をスムーズに進めるために、どの変更方法でも、内容には新旧の情報(例えば、メールアドレスなら変更前のメールアドレスと新しく登録したいメールアドレス)と、MT4/MT5の口座番号、登録者氏名を記載し、内容が分かりやすい件名を入力しておきましょう。
メールアドレスの変更は、申請し承認されたら完了ですが、住所変更は申請すれば完了ではなく、新住所が記載されている住所確認書類の画像をアップロードしなければなりません。
住所確認書類は発行から6か月以内のものでないと認められないので注意が必要です。
また、トラブルを避けるためにも、登録情報に変更が生じた際は速やかに変更手続きを行いましょう。