【まとめ】XMのレバレッジルールと規制されるケース

  • 2019年9月9日
  • 2019年9月9日
  • XM
XM XMのレバレッジ

XMは最大888倍のレバレッジで取引ができる人気No1の海外FXブローカーです。

レバレッジ888倍ってどういうこと?と思ったり、XMのレバレッジ設定方法や確認方法などが気になる人も多いと思います。

そこで、XMで選択できるレバレッジやレバレッジ規制など、XMのレバレッジに関することをまとめましたので、参考にしていただければと思います。

レバレッジとは

まず、レバレッジとは必要証拠金の何倍のポジションを持つことができるかの指標で、レバレッジが高いほど少ない証拠金で多くのポジションを持つことができます。

レバレッジの例

▼10万通貨(1,000万円分)のポジションを取るのに必要な証拠金
レバレッジ10倍:約100万円
レバレッジ100倍:約10万円
レバレッジ1,000倍:約1万円

見方を変えると・・

▼10万円で建てることができるポジション
レバレッジ10倍:約100万円
レバレッジ100倍:約1,000万円
レバレッジ1,000倍:約1億円

レバレッジが高いほど資金の効率性が高まり、少ない資金で大きな利益を狙うことができるんですね。

レバレッジは直訳すると「てこ」の意味で、レバレッジが高いほどてこの長さが長くなり、少ない金額で大きな金額を動かすことができるとイメージするとわかりやすいかもしれません。

XMで選択できるレバレッジ倍率とおすすめ

XMでは口座開設時にレバレッジの倍率を選択することができ、自分の好きなレバレッジでトレードすることができます。

選択できるレバレッジの倍率は以下のようになっており、1倍から888倍まで16のコースから選択可能です。

XMのレバレッジ
  • 1:1(レバレッジ1倍)
  • 1:2(レバレッジ2倍)
  • 1:3(レバレッジ3倍)
  • 1:5(レバレッジ5倍)
  • 1:10(レバレッジ10倍)
  • 1:15(レバレッジ15倍)
  • 1:20(レバレッジ20倍)
  • 1:25(レバレッジ25倍)
  • 1:50(レバレッジ50倍)
  • 1:66(レバレッジ66倍)
  • 1:100(レバレッジ100倍)
  • 1:200(レバレッジ200倍)
  • 1:300(レバレッジ300倍)
  • 1:400(レバレッジ400倍)
  • 1:500(レバレッジ500倍)
  • 1:800(レバレッジ800倍)

レバレッジの倍率は、高ければ同じ証拠金でも建てることができるポジションが多くなりますので、基本的には高いレバレッジの方が選択肢が多く有利です。

ただし、レバレッジが低いと強制的にトレード可能な量を減らすことができるので、感情的になってしまうから大きなポジションを持ちたくない、自分に制限をつけておきたいという人は低いレバレッジコースを選べば良いでしょう。

ZERO口座はレバレッジ500倍

なお、上記のレバレッジ倍率を設定できるのはXMの口座タイプのうち、スタンダード口座とマイクロ口座だけでZERO口座は対象外となります。

ZERO口座のレバレッジは500倍のみとなっていて、設定や変更はできません。

当然、ZERO口座で取引していてもレバレッジを抑えて取引していくことは可能なので、500倍という最大レバレッジの範囲内でトレードしていくことになります。

ZERO口座はXMの口座タイプの中でも、入金ボーナスがなかったり取引手数料はかかるものの、スプレッドが狭く取引コストが安く済む口座タイプです。

各口座タイプの特徴やおすすめの人については、別の記事にまとめていますので、そちらも参考にしてください。

関連記事

海外FXのXMには以下3つの口座タイプがあります。 XMの口座タイプ スタンダード口座 マイクロ口座 ZERO口座 口座開設の際にどの口座タイプを選択するか、悩む人もいると思います。 […]

現在のレバレッジの確認方法

ご自身の現在のレバレッジを確認するには、取引ツールのMT4・MT5で確認することができます。

MT4・MT5にログインをして、メイン画面の「ナビゲーター」の口座部分にマウスをあわせると、口座番号や残高、通貨などが表示されます。

例:
999999: trader name(Trading Point Limited,100000,JPY,1:888,Hedge)

その中にレバレッジも「1:888」のように表示されます。

「1:888」と表示されていれば、レバレッジは最高の888倍となっています。

ナビゲーターは通常画面左下に表示されますので、確認してみてください。

XMのレバレッジ変更方法

XMのレバレッジは後から何度でも変更が可能です。

変更方法は、会員ページにログインをして、トップ画面のアクションから「オプションを選択」をクリックし、表示されるアクションの中からレバレッジ変更を選択します。

すると、レバレッジの変更画面になりますので、変更したいレバレッジを選択して「リクエスト送信」をクリックすれば完了です。

リクエスト後、数分ほどでレバレッジの変更が反映されます。

レバレッジが変更されるとメールでレバレッジが変更した旨のお知らせが届きます。

関連記事

XMに口座開設をしたら会員ページにログインをして、入出金や口座間の資金振替、レバレッジの変更、ボーナスの申請や受取の確認、会員情報の修正をすることができます。 また取引ツールであるMT4やMT5にログインすることで、チャートを見たりト[…]

XMにログイン

XMでハイレバレッジ取引をするメリット

XMに限らず、ハイレバレッジで取引ができるのは大きなメリットです。

少資金で効率的にトレードできる

ハイレバレッジ=危険」というイメージを持つ人もいますが、レバレッジは証拠金の何倍までポジションを持てるかの指標ですので、レバレッジが高いほど同じ証拠金でも多くのポジションを持つことができます。

見方を変えれば、レバレッジが高いほど資金効率が高まることになりますので、レバレッジが高いほど少ない資金で効率良くトレードすることが可能です。

強制ロスカットされずらい

また、ハイレバレッジで必要証拠金が少なくなることで、強制ロスカットされずらいというメリットもあります。

XMでは必要証拠金率(口座残高÷必要証拠金)が30%を切ると、強制ロスカットが発動し、ポジションが強制決済されます。

強制ロスカット自体は投資家を守るための制度ですが、予期しないタイミングでロスカットをされてしまうと、

もう少し我慢すれば反転して利益が出せたのに・・・
自分のタイミングでロスカットをしたい
まだ損失を確定したくない

など、デメリットも多く、できるだけ強制ロスカットを避けたい投資家は多いでしょう。

レバレッジが高いほど、必要証拠金が少なくなりますので、ロスカットされる水準も低くなり、強制ロスカットされづらくなります。

ドル円110円で1Lot(10万通貨)取引する場合

レバレッジ10倍の場合:必要証拠金110万円、33万円で強制ロスカット
レバレッジ100倍の場合:必要証拠金11万円、3.3万円で強制ロスカット

この差は非常に大きく、同じポジションをもつ場合でも、ハイレバレッジにしておくだけで必要証拠金が下がり、強制ロスカットを避けつつトレードしていくことができます。

XMにはゼロカットがあり安心

また、XMはゼロカットシステムを採用しており、証拠金がマイナスになることがなく追証が発生しません。

つまり、いくら負けても損失は証拠金の額までとなりますので、国内FXをやっている人からするとありえないほど恵まれた環境です。

ゼロカットシステムがあることで、トレーダーは安心してリスクを取ることができ、証拠金の範囲内でリスクをとり、損失は証拠金の額までで利益は無限大といったトレードスタイルも可能になります。

このように、XMではハイレバレッジのメリットを最大限活用できるよう、リスクを取っても安心してトレードできる環境が用意されています。

XMのレバレッジに関する規制と解除方法

このように、XMでは最大888倍のレバレッジで取引が可能ですが、XMではレバレッジが強制的・一時的に規制されるケースもあります。

XMのレバレッジ規制の条件と規制タイミング

XMでは有効証拠金の額に応じて、レバレッジに制限がかかります。

レバレッジ規制の条件
  • 有効証拠金が2万ドル(200万円相当)超:レバレッジ200倍
  • 有効証拠金が10万ドル(1,000万円相当)超:レバレッジ100倍

円換算すると、有効証拠金が約200万円超になるとレバレッジが200倍に制限され、さらに約1,000万円超になるとレバレッジが100倍に制限されます。

有効証拠金は「口座残高+含み益」となりますので、トレードで大きな利益を出して含み益が発生していると意図せずレバレッジが制限されることがあります。

また、レバレッジ規制は口座でなく、アカウント全体の有効証拠金の額を見て判断されますので、注意が必要です。

XMでは1つのアカウントで8つまで口座を持つことができますが、複数口座で運用しているとうっかり2万ドル、10万ドルといったレバレッジ制限の金額を超えてしまうことがあります。

レバレッジ規制がされるタイミング

基準額を超えて数時間経過すると、XMからレバレッジ制限をかけた旨のメールが届き、レバレッジ上限が引き下げられます。

レバレッジが引き下げられると、必要証拠金や証拠金維持率も変わるため、強制ロスカットされることがあります。

自分の計算も狂って一時的に混乱しますので、レバレッジ制限には十分注意する必要があります。

相場変動時も一時的にレバレッジ制限がかかる

また、相場が大きく動きそうなタイミングでは、口座の条件等に関わらず、レバレッジの上限が50倍などに制限されるケースもあります。

具体的には、

  • イギリスのEU離脱に関する国民投票の結果発表時
  • アメリカの大統領選の結果発表時
  • トルコの総選挙

など、世界的に注目度が高く為替相場が大きく動きそうなイベントではレバレッジが制限されることがありました。

XMのレバレッジ規制の解除方法

レバレッジ制限を解除するには、有効証拠金を2万ドルまたは10万ドル以下に減らした上で、XMのサポートにレバレッジ規制解除の連絡をします。

サポートへは口座IDを記載した上で、口座残高を調整したのでレバレッジ制限を解除してほしい旨を伝えます。

日本語のXMサポートは以下になっているので、メールしましょう。

japanese.support@xm.com

解除の連絡をしたら、XM側で確認・手続きが行われ、1営業日以内にレバレッジ規制の解除をしてくれます。

まとめ

XMのレバレッジについて見てきました。

内容をまとめると以下のようになります。

まとめ
  • XMのレバレッジは最大888倍
  • 16段階から選択可能
  • レバレッジの制限がかかることがある

XMのレバレッジは最大888倍となっており、1倍から888倍まで16段階で自分で選択して設定することができます。

レバレッジの倍率は口座開設時に選ぶことができ、口座開設後にいつでも変更も可能です。

レバレッジの倍率は有効証拠金の額によって制限されることがあり、レバレッジ規制をされたくない人は規制ラインである2万ドルや10万ドルを超えないように注意する必要があります。

ハイレバレッジで取引ができることで、少ない資金でも効率良く大きな利益を狙うことができ、海外FXを利用する最大のメリットとなっています。

XMにはゼロカットシステムがあり、損失は証拠金の額までとなり、国内FXよりも安心して取引ができます。

XMは口座開設ボーナス3,000円がもらえて、ボーナスだけで取引も可能です。

3,000円×888倍分の取引が無料でできることになるので、これから海外FXを始める方はまずXMを試してみてください。

XMの詳細を見てみる

当サイトでは目的にあわせて海外FXを探せるよう、目的別に海外FX会社を特集してまとめています。

気になる特集がありましたらぜひチェックしてみてください。

 

 

海外FXなら人気No1のXM!

XMは日本人気No1の海外FXで、最大888倍のレバレッジ追証なしのゼロカットシステムが魅力です。

ボーナスが充実していることでも知られていて、登録だけで3,000円ボーナス、入金ボーナスは最大50万円分もらうことができます。

ボーナスだけのトレードも可能なので、海外FXならまずは人気No1のXMがおすすめです。

\入金ボーナス最大50万円/
XMのボーナスを今すぐ獲得

 

 

おすすめ海外FX会社ランキング

各海外FXの特徴をまとめて、総合的におすすめの海外FXを紹介しています。

どういった人におすすめの海外FXなのかも紹介していますので、新たに利用したい海外FXを探している人はぜひ参考にしてください。

各海外FX会社のレバレッジや入金、登録ボーナスも一覧にしています!

\登録・入金でもらえる高額ボーナスを一挙獲得/
おすすめ海外FXランキング