Big Bossの出金方法と手数料、着金スピード

  • 2022年12月25日
  • 2022年12月18日
  • BigBoss

Big Bossは、ハイレバレッジや豊富なボーナスでトレードでき、日本語にも対応している人気の海外FX業者です。

大きく稼ぐチャンスがある反面、どのような出金方法があるか、出金の手数料が高いのではないか、出金までに時間がかかるのかなど、気になるかたも多いでしょう。

この記事では、Big Bossの出金方法と手数料、着金スピード、Big Bossの出金に関するルールとBig Bossの出金手順について説明します。

Big Bossの出金方法と手数料、着金スピード

Big Bossの出金方法と手数料、着金スピード

Big Bossの出金方法は、国内銀行送金・仮想通貨・bitwallet・BXONEの4通りです。

国内銀行送金と仮想通貨は出金手数料が必要ですが、bitwalletとBXONEは出金手数料が無料です。

国内銀行送金は2,000円の出金手数料が必要となり、Big Bossの出金方法の中では最も高額ですが、他の海外FX業者で多い海外銀行送金と比較すると、リフティングチャージが不要なため、少しお得です。

国内銀行送金の着金スピードは、2~5営業日となります。

仮想通貨の出金は、Big Boss独自の仮想通貨取引所「CRYPTOS」を利用する方法がおすすめです。

CRYPTOSでは仮想通貨の現物取引も可能なため、CRYPTOSでトレードした後、出金でき便利です。

CRYPTOSから出金する際の出金手数料は仮想通貨の種類により異なり、0.002BTC・0.01ETH・20XRP・20USDTです。

着金スピードの目安は1~2営業日ですが、仮想通貨の種類によりトランザクションや処理スピードが異なる上、トランザクションに遅延が発生するとより多くの時間がかかる可能性があります。

bitwalletBXONEはオンラインウォレットで、Big Bossからの出金手数料が無料ですが、オンラインウォレットから銀行口座に出金する際には手数料が必要です。

bitwalletから銀行口座への出金手数料は一律824円、BXONEから銀行口座への出金手数料は2,000円+出金額の1%が必要なため、注意しましょう。

着金スピードは、bitwallet・BXONEいずれも1~5営業日です。

bitwalletとBXONEを比較すると、公式Webサイトがbitwalletは日本語表記なのに対しBXONEは英語表記、銀行への出金手数料はbitwalletの方が安価、さらにbitwalletの方が他の海外FX業者でも多く採用されていることなどから、bitwalletの方がおすすめです。

Big Bossの出金に関するルールとBig Bossの出金手順

Big Bossの出金に関するルールとBig Bossの出金手順

Big Bossの出金にはいくつかルールが存在し、正しい方法を用いないと余分な手数料や時間がかかってしまいます。

海外FXにおいては、原則として入金方法と出金方法が同じでなければいけませんが、Big Bossでは入金方法が7通りあるのに対し、出金方法は4通りです。

そのため、例えばクレジットカードで入金した場合は、国内銀行送金など他の方法で出金する必要があります。

クレジットカードで入金した場合は、入金から60日間はいずれの方法でも出金できないため、注意が必要です。

また、入金した後、最低一度はトレードを行わないと、出金できません。

出金する際に、口座名義が同一であるかどうか確認しましょう。

Big Bossに登録した自分本人の名義と、銀行口座などの名義が異なると、出金ができません。

たとえ家族名義の口座であっても、出金はできないこととされています。

その他にも、ポジションを保有中に証拠金維持率が100%を下回ると出金できない、もしくは減額されます。

Big Bossの出金手順は、まず公式WebサイトよりBig Bossのマイページにログインします。

出金方法一覧より出金方法を選択し、注意事項を確認した上でそれぞれの出金方法を実行します。

国内銀行送金の場合は、まず出金先の銀行口座を本人名義で登録します。

すでに出金先を登録済みのかたは、その出金方法を選択するのみです。

銀行情報の入力にあたり、「SWIFTコード」を入力する項目があります。

SWIFTコードとは、国際送金時に必要な銀行ごとに割り振られた英文字の組み合わせのことです。

SWIFTコードが分からない場合は、各銀行の公式Webサイト等で調べましょう。

銀行の登録終了後、「出金フォーム」の画面で出金元口座・出金額・出金先口座・出金先通貨を入力・選択します。

bitwalletBXONEも、国内銀行送金と同様にマイページより出金フォームに遷移し、出金元口座・出金額・出金先アドレス・出金先通貨を入力・選択します。

BXONEはさらに、BXONEのアカウント番号も入力する必要があります。

以上を入力した後、「出金内容のご確認」の画面で各情報を確認し、同意するボタンにチェックをつけ、出金するボタンをクリックすると、完了です。

CRYPTOSのみ、取引所から直接ウォレットに出金することができます。

CRYPTOSの取引画面より、「Withdraw」を選択し、仮想通貨を自分のウォレット等に出金します。

まとめ

Big Bossの出金方法と手数料、着金スピードのまとめ

Big Bossの出金方法と手数料、着金スピード、Big Bossの出金に関するルールとBig Bossの出金手順について見てきました。

内容をまとめると以下のようになります。

まとめ
  • Big Bossの出金方法は国内銀行送金・仮想通貨・bitwallet・BXONEの4通り
  • Big Bossの出金手数料や着金スピードは出金方法により異なる
  • Big Bossの出金ルールを正しく理解して出金する必要がある

Big Bossの出金方法は国内銀行送金・仮想通貨・bitwallet・BXONEの4通りあり、入金方法と同じ方法で出金できないことがあるため、注意しましょう。

出金手数料はbitwalletとBXONEが無料でお得ですが、bitwallet・BXONEそれぞれから銀行口座への出金手数料が別途必要です。

国内銀行送金や仮想通貨は出金手数料が必要となります。

仮想通貨の出金のみCRYPTOSから出金できますが、それ以外はBig Bossのマイアカウントより出金手続きを行います。

当サイトでは目的にあわせて海外FXを探せるよう、目的別に海外FX会社を特集してまとめています。

気になる特集がありましたらぜひチェックしてみてください。

 

 

海外FXなら人気No1のXM!

XMは日本人気No1の海外FXで、最大888倍のレバレッジ追証なしのゼロカットシステムが魅力です。

ボーナスが充実していることでも知られていて、登録だけで3,000円ボーナス、入金ボーナスは最大50万円分もらうことができます。

ボーナスだけのトレードも可能なので、海外FXならまずは人気No1のXMがおすすめです。

\入金ボーナス最大50万円/
XMのボーナスを今すぐ獲得

 

 

おすすめ海外FX会社ランキング

各海外FXの特徴をまとめて、総合的におすすめの海外FXを紹介しています。

どういった人におすすめの海外FXなのかも紹介していますので、新たに利用したい海外FXを探している人はぜひ参考にしてください。

各海外FX会社のレバレッジや入金、登録ボーナスも一覧にしています!

\登録・入金でもらえる高額ボーナスを一挙獲得/
おすすめ海外FXランキング