AXIORYは、人気の高い海外FX業者ですが、本人確認の方法がやや面倒でした。
ところが2020年9月より、2段階の本人確認の方法が試験的に導入されたため、より利用しやすくなりました。
この記事では、AXIORYで本人確認が必要となるケースとタイミング、AXIORYの本人確認の方法と必要書類を紹介します。
AXIORYで本人確認が必要となるケースとタイミング
AXIORYは、オンラインで必要書類を提出することにより本人確認が可能です。
本人確認が必要なタイミングは、AXIORYに新規口座開設し、その口座を有効化する時です。
AXIORYの本人確認は、当初は写真付きの本人確認書類と現住所確認書類の2種類の必要書類の提出により、行われていました。
しかし、マネーロンダリングの防止等、さらに確実な本人確認をせまられたことから、2019年3月以降、AXIORYの口座開設時にJumioへの登録が義務づけられました。
Jumioとは、AXIORYが導入した自動ID認証システムのことで、具体的には自撮り画像(セルフィー)のアップロードが本人確認のために必要となりました。
その結果、AXIORYで本人確認するには3種類の書類を提出する必要があり、利用者に面倒な作業を強いる結果になりました。
そこでAXIORYでは、2020年9月1日より、「ライトステージ」の試験導入を開始しました。
ライトステージでは、本人確認書類を1種類のみ提出するだけで、AXIORYでトレードを開始することができることとなりました。
ただし、ライトステージでは入金方法・入金額・利益の出金に対し制限が課せられているため、早めにフルステージにするために、3種類の本人確認書類の提出をおすすめします。
ライトステージでは、本人確認をすることによりトレード開始できるまでの時間が最短5分程度ですが、入出金方法はクレジットカードとデビットカードのみ、入金最大金額が12万円、出金限度額は入金額までなどの制限があります。
使い分けとしては、少額ですぐにでもトレードをはじめ、AXIORYのシステムに慣れるまではライトステージを、より多くの金額でトレードを行い、国内銀行送金などより便利な入出金方法を利用し、トレードで得た利益を確実に出金できるためにフルステージに移行を行うと良いでしょう。
利用できるクレジットカードはVISAまたはMASTERCARDのみのため、これらのブランドのクレジットカードやデビットカードを利用できない場合は、最初からフルステージで本人確認するほかありません。
AXIORYの本人確認の方法と必要書類
AXIORYの本人確認は、全てオンライン上で完結します。
AXIORYで本人確認するには、公式Webサイトで名前やメールアドレス、その他の事項を入力し、新規口座開設手続きを行います。
その際、名前や住所などの個人情報は、後に本人確認書類を提出する際に照合されるため、正確にあなた本人の情報を入力しましょう。
その後、1回目の本人確認を行い、まずはライトステージに登録します。
ライトステージに登録する方法は、本人確認のための必要書類をデジカメやスマホで撮影し、パソコンに保存した後、アップロードします。
本人確認のための必要書類は、自動車運転免許証・パスポート・マイナンバーカードのいずれか一つです。
在留カードや特別永住者証明書をおもちのかたは、それらを代用することも可能です。
本人確認書類は、有効期限内のものに限られます。
また、パスポート以外は両面を印刷し、提出しましょう。
マイナンバー通知書は、写真がついていないため本人確認書類には使えません。
本人確認書類をアップロード後、早ければ数分で本人確認が承認され、AXIORYのライトステージでトレードできるようになります。
本人確認の承認は、AXIORYより届くメールによっても確認できます。
ライトステージは機能が大幅に制限されるため、AXIORYのFXトレードで本格的に稼ぎたいかたは、早めにフルステージに登録しましょう。
フルステージに登録する方法は、会員ページ「MyAxiory」にログインし、「アップグレードする」ボタンをクリックします。
次に表れる画面の「フルステージへ登録」ボタンをクリックすると、より詳しい個人情報の入力画面に遷移します。
年収・職業・資産額などを入力すると、残りの2種類の必要書類を提出する画面になります。
そこで必要な書類は、現住所確認書類と、セルフィーです。
現住所確認書類は、第三者が6か月以内に発行した、あなたの住所を記載してある書類です。
AXIORYで有効な現住所確認書類は、健康保険証・国民健康保険証・公共料金利用明細書・銀行およびクレジットカードの利用明細書・住民票・印鑑登録証明書などです。
発行から6か月以内であれば、運転免許証を現住所確認書類に使用することも可能です。
セルフィーは、あなた自身の顔写真と、ライトステージに登録した際に使用した本人確認書類が同じ画面上に写った画像です。
これら2種類の画像をアップロードすると、AXIORYで書類の確認作業が行われます。
ライトステージの確認よりも時間がかかりますが、早ければ1営業日ほどでフルステージの登録が承認され、制限なしのトレードができるようになります。
本人確認が非承認とならないために、必要書類の文字や画像は鮮明であること、四隅が画面内に収まること、有効期限内の書類であることなどをチェックしましょう。
まとめ
AXIORYで本人確認が必要となるケースとタイミング、AXIORYの本人確認の方法と必要書類について見てきました。
内容をまとめると以下のようになります。
- AXIORYで本人確認が必要となるタイミングは、新規口座開設後、その口座を有効化する時
- AXIORYでは2020年9月よりライトステージ、フルステージの2段階の本人確認が導入され、利用しやすくなった
- AXIORYで全ての機能が利用できるフルステージに登録するには、本人確認書類・現住所確認書類・セルフィーの3種類の必要書類を提出する必要がある
AXIORYでは、2020年9月より本人確認の方法が変わりました。
新規口座開設後、その口座を有効化させるために、まずは本人確認書類を提出し、ライトステージに登録します。
ライトステージでもトレードや入出金が可能となりますが、入出金方法や限度額などに制限が課せられ、大きく稼ぐことができないため、早い段階でフルステージに登録すべきです。
フルステージの登録は、ライトステージ登録後に現住所確認書類・セルフィーの2種類の必要書類を提出します。
全ての本人確認が承認されてフルステージになると、入出金の制限が解除され、国内銀行送金など豊富な入出金方法が選択できるようになります。