AXIORYで手数料がかかるケース、サービス

  • 2020年12月21日
  • 2021年7月16日
  • AXIORY

海外FXをする際、手数料がかかるケースやサービスがあり、手数料の内容や金額などは業者により異なります。

この記事では、海外FX業者のAXIORYで手数料がかかるケース、サービスについて説明します。

AXIORYで手数料がかかるケース、サービス

AXIORYで手数料がかかるケース、サービス

AXIORYは、取引の際に取引手数料がかかりますが、口座タイプに応じて手数料が異なります。

AXIORYにはスタンダード口座とナノスプレッド口座があり、スタンダード口座では取引手数料が無料なのに対し、ナノスプレッド口座は手数料が必要です。

ただし、スタンダード口座はスプレッド、つまり買値と売値の差額が大きいため、取引コストはスタンダード口座とナノスプレッド口座とで大差がありません。

ナノスプレッド口座の取引手数料は、1ロットの注文または決済ごとに3米ドルで、他の海外FX業者と比較すると格安です。

海外FXにおける1ロットは10万通貨を指し、最小単位の0.01ロットは1,000通貨の場合で取引手数料は0.03米ドル、つまり日本円で片道3円程度、往復でも6円程度です。

実際に発生した取引手数料の金額は、MT4などの取引プラットフォームより確認できます。

AXIORYに対する入出金手数料は原則として発生しませんが、入出金の方法に応じ、手数料が発生するケースがあります。

入金は、最小入金額が2020年10月1日より10,000円から5,000円に引き下げられたため少ない金額でも入金が容易になりましたが、20,000円未満の入金には一律1,000円の入金手数料が必要となるため、注意しましょう。

20,000円以上入金する場合、クレジットカードからの入金手数料は無料です。

国内銀行送金または国際銀行送金を利用する場合は、AXIORYへの手数料はありませんが、国内銀行送金で最大400円程度、国際銀行送金で4,000円~8,000円程度の振込手数料が発生します。

スティックペイビットペイVロードからの入金は、AXIORYへの手数料はありませんが、それぞれのWebサービスごとに手数料が必要です。

最小出金額は1,100円からとなっており、少額の出金が可能ですが、20,000円未満の出金には一律1,000円の出金手数料が必要です。

20,000円以上出金する場合、クレジットカードへの出金手数料は無料ですが、入金額が出金可能限度額となる上、他の出金方法よりもクレジットカード出金が優先されます。

また、国内銀行送金を利用する時も、出金手数料は無料となります。

国際銀行送金で出金する場合は、AXIORYへの手数料はありませんが、4,000円~8,000円程度の振込手数料が発生します。

スティックペイビットペイVロードへの出金は、AXIORYへの手数料はありませんが、それぞれのWebサービスごとに手数料が必要です。

ビットペイへの出金の際、ビットコイン以外の仮想通貨で入金した場合でも、出金はビットコインのみの受付となり、誤ったウォレットIDへの出金を行うと無駄な手数料が発生する可能性があるため、注意しましょう。

AXIORYでは、新規口座作成時や口座を長期間使用していない場合の休眠手数料は発生しません。

また、口座維持手数料も発生しないため、複数の口座を開設し、しばらく放置していても問題ありません。

その他、AXIORYには世界の経済指標・予測カレンダーや自動売買に利用できるEA日本語によるサポートデスクなど多くのサービスを提供していますが、通常はそれらのサービスを利用する際に手数料は発生しません。

まとめ

AXIORYで手数料がかかるケース、サービスのまとめ

AXIORYで手数料がかかるケース、サービスについて見てきました。

内容をまとめると以下のようになります。

まとめ
  • AXIORYのナノスプレッド口座では、トレード時に取引手数料が発生する
  • AXIORYは入出金手数料が無料だが、送金手数料などが別途発生することがある
  • 20,000円未満の入出金時には、一律1,000円の入出金手数料が必要

海外FX業者のAXIORYでは、二つの口座タイプのうち、ナノスプレッド口座でトレードする際に、取引手数料が必要です。

1ロットの注文または決済ごとに3米ドルと、かなり安い取引手数料で済みます。

また、AXIORYの入出金額が20,000円未満の場合は、入出金時に手数料が1,000円必要です。

入出金額が20,000円以上の場合は、AXIORYへの手数料は発生しませんが、利用するサービスごとに手数料が発生する可能性があります。

AXIORY の詳細を見てみる

当サイトでは目的にあわせて海外FXを探せるよう、目的別に海外FX会社を特集してまとめています。

気になる特集がありましたらぜひチェックしてみてください。

 

 

海外FXなら人気No1のXM!

XMは日本人気No1の海外FXで、最大888倍のレバレッジ追証なしのゼロカットシステムが魅力です。

ボーナスが充実していることでも知られていて、登録だけで3,000円ボーナス、入金ボーナスは最大50万円分もらうことができます。

ボーナスだけのトレードも可能なので、海外FXならまずは人気No1のXMがおすすめです。

\入金ボーナス最大50万円/
XMのボーナスを今すぐ獲得

 

 

おすすめ海外FX会社ランキング

各海外FXの特徴をまとめて、総合的におすすめの海外FXを紹介しています。

どういった人におすすめの海外FXなのかも紹介していますので、新たに利用したい海外FXを探している人はぜひ参考にしてください。

各海外FX会社のレバレッジや入金、登録ボーナスも一覧にしています!

\登録・入金でもらえる高額ボーナスを一挙獲得/
おすすめ海外FXランキング